【受験エントリ―の前に必ずお読みください】
第28回「医療経営士2級」資格認定試験受験申込ガイド(PDF)
●受験エントリー
第28回「医療経営士2級」資格認定試験 受験エントリー受付は終了しました。
第29回「医療経営士2級」資格認定試験は、2025年6月頃に開催予定です。
この試験の受験エントリーは、2024年4月上旬頃(予告なく変更する場合がございます)に
開始予定です。
詳細は、3月中旬~下旬頃、このサイトにてお知らせ開始することを予定しています。
※受験エントリーされた方は、「受験申込ガイド」の記載内容をご確認済みと判断させていただきます。
●受験エントリーに関する注意
マイページをご登録済みで、アカウント/パスワードをお忘れの方は、8月22日(木)
12:00迄に、当協会ホームページにある「お問い合わせ」フォームからお問い合わせ
ください。
●受験申込の手順
≪マイページの登録≫(マイページを未登録の会員)
受験エントリーは、マイページから行います。
そのため、受験エントリーを行うためには、マイページのご登録が必要です。
一度登録すれば、2回目以降の受験エントリーでも利用できます。
(会員登録情報の修正などのために既にアカウントをお持ちの方や、「医療経営士3級」資格認定
試験に個人受験して合格され会員になった方は、登録不要です。既にお持ちのアカウントを
ご使用ください)
⇒ 「団体受験で3級試験に合格し、会員になった方」または
「2020年以降の試験で個人受験したことがない方」で、
マイページ未登録の方の
≪受験エントリー手続き≫
本協会Webサイトトップページにある[マイページ・ログイン]ボタンをクリックし、
マイページにログインします。
登録情報を確認し、[受験エントリー画面を表示します]という文字をクリックし、
画面に従って必要事項を入力し、受験エントリーを行います。
[受験エントリー画面を表示します]は、受験エントリー期間(8月1日~8月29日 午後
10時)にクリックできます。
※受験エントリーの際に受験料領収書の発行を希望した場合、本協会で入金を確認した後、
順次、マイページに受験料領収書(pdf)を掲載します。
(郵送やメールでの送付は致しませんので、ご注意ください。また、領収書の掲載までに、数日程度、
お時間をいただく場合がございます)。
マイページに掲載した受験料領収書は、一定期間経過後に削除します。遅くとも、試験当日までに
領収書をダウンロード/印刷していただくよう、お願いいたします。
●受験資格
2級資格認定試験を受験するには、3級資格認定試験に合格し、かつ、「個人正会員」もしくは「法人正会員」の登録が必須。
●試験時間
第1分野と第2分野を受験の方 |
13時05分 ~ 16時25分
開場:12時45分/着席時刻:12時50分
|
第1分野を受験の方 ※第24回~第27回2級試験において、 第2分野を合格された方が対象となります |
13時05分 ~ 14時25分
開場:12時45分/着席時刻:12時50分
|
第2分野を受験の方 ※第24回~第27回2級試験において、 第1分野を合格された方が対象となります |
15時05分 ~ 16時25分
入室:14時45分/着席時刻:14時50分
※時間厳守。会場入口に集合、試験監督員の指示により入室
|
※ご自身の受験分野・試験開始時間をご確認ください。 |
●受験対象範囲
2級試験の受験対象範囲は、「第1分野」+「第2分野」です。
※2級試験の「第1分野」または「第2分野」のみ合格した方は、合格証の交付(合格番号の発行
日)より2年以内に行われる2級試験において、「第1分野」または「第2分野」(不合格分野の
み)を合格する必要があります。なお、2年を超えて2級を受験する場合は、再度「第1分野」+
「第2分野」を受験いただくこととなります。
⇒詳しくはこちら
●目的
「医療経営士 2級」像に鑑み、その習得・到達度を測ることを目的とする。
●「医療経営士2級」像(到達レベル)
・医療経営に関する知識や経営課題を解決するための分析力を有し、実践できる。
・中堅管理職が身に着けるべき医療経営に関する知識・問題解決能力を有し、実践できる。
●出題範囲
[第1分野](50問/80分)
1.医療経営概論
2.経営理念・ビジョン/経営戦略
3.医療マーケティングと地域医療
4.医療ICTシステム
5.組織管理/組織改革
6.人的資源管理
7.事務管理/物品管理
8.病院会計
9.病院ファイナンス
10.医療法務/医療の安全管理
11.医療に関する最近の動向/時事
[第2分野](50問/80分)
1.診療報酬制度と医業収益
2.広報・広告/ブランディング/マーケティング
3.管理会計
4.医療・介護の連携
5.経営手法の新戦略
6.多職種連携
7.業務改革・改善
8.チーム医療と現場力
9.医療サービスの多様化と実践
10.医療に関する最近の動向/時事
●試験時間・出題形式等
1.制限時間
第1分野 80分、第2分野 80分
2.出題形式
五肢択一、マークシート記入
3.出題問数
第1分野 50問、第2分野 50問
●受験料・受験申込期間
1.受験料
①分野受験(分野合格者) 14,000円(税込・手数料別途)
②両分野受験 16,000円(税込・手数料別途)
2.受験エントリー期間
2024年8月1日(木)~ 8月29日(木)午後10時まで
3.受験料支払締切日
2024年8月30日(金)
※コンビニエンスストア受付番号方式でのお支払いは、
画面上の表示/申込受付のお知らせ に記載された日時、
もしくは、受験料支払い締切日の一番早い日時までです。
2024年10月7日(月)
●受験票未着問い合わせ期間
2024年10月10日(木)~10月15日(火)
●合格発表日
2024年11月20日(水)
●試験結果通知未着問い合わせ期間
2024年11月27日(水)~12月3日(火)
●札幌会場 札幌科学技術専門学校 大通りキャンパス |
|
●仙台会場 ハーネル仙台 |
|
●東京会場 ビジョンセンターグランデ東京浜松町 |
|
●金沢会場 石川県勤労者福祉文化会館 |
|
●名古屋会場 桜華会館 |
|
●大阪会場 近畿大学 東大阪キャンパス |
|
●広島会場 広島工業大学専門学校 |
|
●高松会場 地域職業訓練センター |
|
●福岡会場 天神チクモクビル |
|
●沖縄会場 那覇商工会議所
|
※試験会場は、受験者本人に送付する受験票に記載して通知します。
※お知らせした会場に変更がある場合は、本会のWebサイト等でお知らせします。
※試験会場への資格認定試験に関するお問い合わせはご遠慮ください。
第1回(2011年実施)から第27回(2024年実施)までの、「医療経営士2級」資格認定試験の
受験者の推移をご覧いただけます。 詳しくはこちらから
■受験申込にあたっての注意点
●受験エントリーだけでは受験はできません。
受験料のお支払いが完了した時点で受験申込み完了となります。
●申込後の取り消し、変更は原則としてできません。
●試験が施行中止となった場合、次回資格認定試験以降の振替受験にて対応し、原則、受験料の
返金はできません。交通費、宿泊費、その他の個人的損害につきましては、本協会では責任を
負いかねますので、恐れ入りますが予めご了承ください。
●身体に障害がある等、通常の試験方法では受験が困難であると予想される方は、申込前に
本協会事務局までお問い合わせください。
■当日持参するもの(机上に置けるもの)
1.受験票
2.公的機関が発行した顔写真の貼付してある身分証明書(コピーは不可)。
公的証明書の例
①医療経営士3級認定証、②運転免許証、③学生証、④パスポート、
⑤マイナンバーカード、⑥在留カード など
3.筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴムのみ)
4.腕時計(携帯電話やスマートフォン・スマートウォッチを使用することを禁止します。
必ず電源を切ってカバンの中にしまってください。)
※試験会場によっては、会場に設置してある壁掛け時計が見づらい場合があります。
試験時間の確認が不安な方は腕時計をご持参ください。
※筆箱(ペンケース)、ペットボトル、缶飲料、ハンカチ等は机上に置けません。
風邪等の理由でハンカチやティッシュペーパー、ひざ掛け等の使用を希望する場合は
試験監督員に申し出てください。
※顔写真付きの身分証明書をお持ちでない場合は、健康保険証、住民票、
公共料金の請求書または領収書等より2点をご持参ください。
■本人確認
1.受験者が本人であることが確認できない場合は受験できません。
2.試験開始後、試験監督員が受験者の本人確認を行います。
本人と証明書との照合を求められたとき試験監督員の指示に従ってください。
■着席について
1.試験会場の座席は、受験番号順になっています。
会場入口に座席指定ポスターが掲示されますので確認の上、指定の座席に着席してください。
2.試験開始時刻までに入室・着席しない場合は、受験できません。
遅刻は失格となります。試験開始後は途中退出できません。
■試験室内での注意事項
1.受験票と身分証明書を座席指定番号シール近くに置いてください。
2.離席する場合は、必ず受験票と身分証明書を携帯し管理してください。
3.試験場では、試験監督員の指示に従ってください。
4.受験票及び座席票、机の天板、身体などへの試験問題・解答の書き写し、撮影、録画、複写等に
あたる一切の行為を禁止します。
5.解答用マークシートおよび問題用紙は、試験終了後回収いたします。持ち帰りは厳禁です。
6.カバンなどの荷物は、机の下もしくは椅子の下に置くようにしてください。
通路は、試験監督員の通行の妨げになるため、通路側に荷物は置かないようにしてください。
7.試験時間中に日常的な生活騒音等(試験監督員の巡回による足音、監督業務上の打ち合わせ、
机や椅子がきしむ音、自動車・空調の音など、周囲の受験者の咳や鼻をすする音、照明の点滅
等)が発生した場合でも救済措置は行いません。
8.試験実施中に、以下の不正行為等を行った場合、行為者の受験を中止し、退場を命じる場合が
あります。
①物音を立てたり、声を出す等、他の受験者の受験を妨害する行為を行った場合。
②携帯電話等の通信機器を使用した場合。
③カンニング行為等の不正な方法により解答したものと、試験監督員が認めた場合。
④その他、試験の進行・運営を妨げる行為を行った場合。
■出願事項の修正等の連絡
1.受験票の記載内容に誤り・変更がある場合は、試験終了後に変更申請書を試験監督員に提出して
ください。
2.認定試験会場では氏名の変更を証明する公正証書(戸籍抄本)等は受理できません。
■試験終了後の試験監督員への接触
1.変更申請書を提出する場合を除き、試験監督員による退出の指示後は試験監督員との接触を禁止
します。
■試験終了後の試験問題の廃棄について
1.今回の試験に使用し回収した試験問題は、試験終了後、3カ月で廃棄します。
■合格発表について
1.本会Webサイトにて、合格発表日より2週間の間、受験番号で合否を検索できます。
受験票は大切に保管ください。
2.合格発表日より、順次受験者本人宛に試験結果通知書を発送します。
①試験結果通知・採点・試験問題の内容に関するお問い合わせにはお答えできません。
②試験結果通知が届かない場合は、必ず試験結果通知未着問い合わせ期間内に本会事務局に
お電話ください。
③試験結果通知未着問い合わせ期間内にご連絡がない場合、試験結果通知の再発行はいたしかね
ますので、ご注意ください。
■ その他受験・資格認定に関する案内は本会Webサイト(https://www.jmmpa.jp)に掲載します。必ずご確認ください。
■ 試験当日、緊急の際は下記まで電話で連絡してください。 ※試験会場へのお問い合わせはご遠慮ください。