5月26日(金)午後7時から同8時半まで、久留米市で第2回目の福岡県南部医療経営交流会を開催します。
今回のテーマは「目標管理」です。
申込用紙に詳細と『宿題』が記載されていますので、ご確認のうえ、ご参加いただきますようお願い致します。
本会九州支部で、5月12日(土)に開催する「第2回目『藤井塾』」の
FAX申込用紙を掲載しました。
「会員サポート」の「医療経営指導士」に、『登録会員一覧』のページを設けました。
登録第一号の、平間康宣氏の紹介を掲載しております。
4月27日(金)に、医療・介護・栄養のヘルスケアマネジメント合同研究会が開催されます。
今回のテーマは、「医療に関する広告ガイドライン改正のポイント」です。
ぜひ、ご参加ください。
「医療経営士1級」資格認定者を対象に、昨年9月にこの制度を発足させました。
このほど協会ホームページにサイドバナー(「医療経営指導士」のご案内)を設け、
「医療経営指導士」について及び「医療経営指導士」名称使用における流れの詳細を
ご案内しております。
「医療経営士1級」会員の方々は、ぜひご覧ください。
本日、DVDとテキストを組み合わせた自学自習講座の第1弾として、
《「医療経営士」基礎力UP講座》「医療経営士が知っておきたい『医学の基礎知識』」を開講します。
「医療経営士」の認定は3年毎の更新手続きが必要です。
更新は、所定の手続きに基づいて申請が必要となります。
更新対象者には、事務局より更新のご案内を郵送いたします。
今回、新たに「医療経営士1級」の更新方法を掲載しましたのでお知らせします。