12月10日(日)に、関西支部が後援する、「栄養士のためのスキルアップセミナー2023」が開催されます。
今回は、「高齢者の食支援」をテーマに、会場&オンラインのハイブリッドで開催します。
栄養士は現場で「何ができるのか」「何をするべきか」について皆で考えましょう!
ぜひ、ご参加ください。
2023年11月23日(祝・木)、12月17日(日)に「【11月・12月期】医療経営士・介護福祉経営士・栄養経営士 関西支部合同研究会」が開催されます。
超高齢社会において、ACP(人生会議)や成年後見制度は医療・介護従事者にとって必須知識です。
11月期・12月期の医療・介護・栄養3経営士合同研究会は、高齢者の終末期医療や財産管理に関する情報を会場とオンライン(Zoom)のハイブリッドで発信。講師の先生方が事例を交えながら分かりやすく解説します。
ぜひ、ご参加ください。
東北支部では、2023年10月13日(金)に、「第18回みやぎ仙台ネットワーク」を開催します。
18回目となる今回のテーマは「銀行交渉術」。銀行との交渉は、事業の継続・成長のために必要不可欠です。銀行交渉のプロセスを明確にし、医療事業者として、今後のさらなる発展のために銀行交渉術を磨きましょう。
ぜひ、ご参加ください。
9月4日(月)~11月3日(金・祝)の間、本会が後援する「『最新医療経営 PHASE3』 企画 ・ 病院経営ウェビナー 中小病院の建替えと2024年トリプル改定の影響 - 持続可能な地域医療の実現に向けて -」が開催されます。
ぜひ、ご参加ください。
関西支部では、2023年10月19日(木)より全5回シリーズで「"イチ"からわかる 病院経営オンライン塾 ~病院経営に関する正しい知識を身につける~(全5回シリーズ)」を開催します。
ぜひ、ご参加ください。