過去のセミナー実績一覧(2024年度)

2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度

本部主催・協力

セミナータイトル 講師 開催日

 

 

 

北海道支部

セミナータイトル 講師 開催日

北海道病院経営アドミニストレータ―育成拠点シンポジウム

北海道における地域医療と医療経営人材育成のビジョン

玉井 健一
(小樽商科大学CGS 産学官連携推進部門長)
大原 宰
 (北海道保健福祉部 地域医療推進局 地域医療課医療参事)
上村 修二
(札幌医科大学医学部 救急医学講座講師・附属病院医事経営管理部 経営戦略室副室長/医療経営士2級)
坂田 敦
(医療法人渓仁会 手稲家庭医療クリニック経営管理部/医療経営士3級)
藤原 健佑
(小樽商科大学ビジネススクール准教授)
田中 繁道
(渓仁会グループ会長/日本医療経営実践協会北海道支部 支部長)

2024年4月

第1回日本医療経営実践協会北海道支部シンポジウム

医療経営士が考える病院経営の今とこれから

田中 繁道 氏
(日本医療経営実践協会北海道支部長、渓仁会グループ会長)
上村 修二 氏
(札幌医科大学附属病院 病院教授 )
平間 康宣 氏
(医療法人仁友会 仁友会本部、医療経営士1級)
上村 修二 氏
(医療経営士2級)
今野 信宏 氏
(社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院、医療経営士2級)
佐藤 秀志 氏
(社会医療法人北楡会 札幌北楡病院、医療経営士3級)
和泉 貴之 氏
(医療法人仁友会 仁友会本部企画課、医療経営士3級)
小川 輝史 氏
(医療法人渓仁会 定山渓病院、医療経営士2級)
長田 慎太朗 氏
(北海道銀行 コンサルティング営業、医療経営士3級)

2024年6月

東北支部

セミナータイトル 講師 開催日

第21回みやぎ仙台ネットワーク

ニュークックチル導入の道のり

丹野千佳氏
(医療法人岩切病院管理栄養課管理栄養士)
片倉貴之氏
(医療法人岩切病院MIT管理部)

2024年4月

第22回みやぎ仙台ネットワーク&青森勉強会

「2024診療報酬改定」私はこうする
自院での対応や取り組みを紹介&トークセッション

金田圭悟氏
(医療法人松田会松田病院事務長)
青木義浩氏
(石巻赤十字病院入院医事課/施設基準管理士)
菊地俊輔氏
(医療法人芙蓉会経営戦略室室長)
小野寺二千翔氏
(医療法人岩切病院医事課)

2024年6月

関東支部

セミナータイトル 講師 開催日

第6回もっと幸せな医療研究会

ヘルスケア業界のセカンドキャリアをウェルビーイングから考える

豊島 久雄 氏
(日本経済大学大学院ファーマシーマネジメント研究所)
井原 慶太郎氏
(医療法人友愛会 さとやま整形外科 内科)
佐竹 直也氏
(医療法人 松田会 事務部部長) 
中谷 若菜 氏
(株式会社シ―ユーシー 運営本部 事業人事支援チーム)
福田 徹 氏
(国民民主党愛知県第16区総支部長 救急科専門医/MBA)
シュナック 千賀子 氏
(スリーロック株式会社)

2024年5月

第50回神奈川研究会

第8次神奈川県保健医療計画

由利 直人 氏
(神奈川県健康医療局保健医療部医療企画課副課長)
2024年5月

第13回ちば研究会

地域医療継続にかかせない建物更新の3つのルール
~最新医療機関の建物事情~

平山 直樹 氏
(Kudoカンパニー株式会社 代表取締役社長)
2024年6月

北陸支部

セミナータイトル 講師 開催日

 

 

 

東海支部

セミナータイトル 講師 開催日

第4回 岐阜県医療経営研究会

2024年度 診療報酬改定について

宮崎 芳明 氏
(アルフレッサ株式会社マーケティング部コンサルティンググループ)

2024年4月

静岡東部医療経営研究会

2024年診療報酬の改定とウェルビーングを語ろう
病医院、介護関係者、医療経営士みんな集合!

2024年5月

静岡東部医療経営研究会

医療経営士の地球の病院の歩き方 第2弾
~純真アジア編~

田中 賢司 氏
(医療法人社団宏和会岡村記念病院 企画運営部、医療経営士2級)

2024年6月

関西支部

セミナータイトル 講師 開催日

第37回関西医療経営勉強会

地域医療を支える病院経営の考え方

原田 博雅 氏
(医療法人徳洲会 八尾徳洲会総合病院 院長)

2024年6月

中国支部

セミナータイトル 講師 開催日

中国支部・九州支部研究会

地域医療連携室の活用で効率的な経営を目指す(1)
~地域連携の強化『入退院の経路分析と連携先アンケート』

自覚 拓道 氏
(プレアデスセブン マーケティング担当)

2024年6月

九州支部

セミナータイトル 講師 開催日

中国支部・九州支部研究会

地域医療連携室の活用で効率的な経営を目指す(1)
~地域連携の強化『入退院の経路分析と連携先アンケート』

自覚 拓道 氏
(プレアデスセブン マーケティング担当)

2024年6月

研究会・勉強会レポートはこちら

お問い合わせはこちら

本部主催の研究会・勉強会はこちら

一般社団法人 日本医療経営実践協会

〒104-0032

東京都中央区八丁堀3-20-5 S-GATE八丁堀9F

TEL:03-3553-2906 FAX:03-3553-2907

mail:info@jmmpa.jp

各支部主催の研究会・勉強会については各支部へ

各地域支部は、資格を取得し、入会をされた各地域の医療経営士たちが実力維持・向上を目指して組織されています。 全国各地で医療経営士たち自身が、自己啓発の場として主体的に取り組むグループワーク型研究会、セミナーなどを開催しています。


▲ ページTOPへ