12月10日(日)に、関西支部が後援する、「栄養士のためのスキルアップセミナー2023」が開催されます。
今回は、「高齢者の食支援」をテーマに、会場&オンラインのハイブリッドで開催します。
栄養士は現場で「何ができるのか」「何をするべきか」について皆で考えましょう!
ぜひ、ご参加ください。
2023年11月23日(祝・木)、12月17日(日)に「【11月・12月期】医療経営士・介護福祉経営士・栄養経営士 関西支部合同研究会」が開催されます。
超高齢社会において、ACP(人生会議)や成年後見制度は医療・介護従事者にとって必須知識です。
11月期・12月期の医療・介護・栄養3経営士合同研究会は、高齢者の終末期医療や財産管理に関する情報を会場とオンライン(Zoom)のハイブリッドで発信。講師の先生方が事例を交えながら分かりやすく解説します。
ぜひ、ご参加ください。
これからの医療現場を担う経営人材のための機関紙「MMSニュース」9月号を発行しました。
左に並んでいるバナーの中から「MMSニュース」のバナーをクリックすると、MMSニュースを掲載したページに遷移します。MMSニュースの画像をクリックし、PDFにてご覧ください。
なお、このページから、過去のMMSニュースもご覧いただけます。
東北支部では、2023年10月13日(金)に、「第18回みやぎ仙台ネットワーク」を開催します。
18回目となる今回のテーマは「銀行交渉術」。銀行との交渉は、事業の継続・成長のために必要不可欠です。銀行交渉のプロセスを明確にし、医療事業者として、今後のさらなる発展のために銀行交渉術を磨きましょう。
ぜひ、ご参加ください。
第26回「医療経営士2級」、第40回「医療経営士3級」資格認定試験の会場情報を掲載しました。
受験される級の試験概要ページをご覧ください。
9月4日(月)~11月3日(金・祝)の間、本会が後援する「『最新医療経営 PHASE3』 企画 ・ 病院経営ウェビナー 中小病院の建替えと2024年トリプル改定の影響 - 持続可能な地域医療の実現に向けて -」が開催されます。
ぜひ、ご参加ください。
8月21日(月)に、受験料を入金、職務経歴書を提出された方に受験票を発送しました。
9月3日(日)に実施する標記試験の受験会場が「TKP築地新富町カンファレンスセンター」に決定しました。
関西支部では、2023年10月19日(木)より全5回シリーズで「"イチ"からわかる 病院経営オンライン塾 ~病院経営に関する正しい知識を身につける~(全5回シリーズ)」を開催します。
ぜひ、ご参加ください。
本協会推薦図書発刊社の株式会社日本医療企画が主催する、この講座の開催が決定しました。
(2級、3級:オンデマンド)
2018年度より、本協会が研究費の助成を行う「医療経営に関する研究助成」事業がスタートしました。今年も指定課題研究・懸賞論文それぞれに多数の応募をいただきありがとうございました。
(1)指定課題研究
①「医療経営におけるDX」
②「医師、看護師等人材の確保対策」
③「人口減少社会における医療機関の経営戦略」
④「医療改革における医薬品企業、医薬品卸売企業の役割」
(2)懸賞論文「日本医療経営実践賞」
このうち、懸賞論文「日本医療経営実践賞」についても選考を行い、
最優秀賞(日本医療経営実践賞):1点(100万円贈呈)
優秀賞:3点
と決定しました。
2023年10月15日(日)に実施する、第26回「医療経営士2級」、第40回「医療経営士3級」資格認定試験の概要を掲載しました。
受験エントリー受付は、2023年7月31日(月)午前10時より開始します。
受験エントリーの前に『マイページ』のアカウント・パスワードの登録が必要となります。
受験を予定されている方は、受験する級の「資格認定試験の概要」ページの「マイページのご登録はこちらから」をクリックし、お早めに登録いただきますようお願い致します。なお、既にマイページのご登録をいただいている方は、再度ご登録いただく必要はございません。
2018年度より、本協会が研究費の助成を行う「医療経営に関する研究助成」事業がスタートしました。今年も指定課題研究・懸賞論文それぞれに多数の応募をいただきありがとうございました。
(1)指定課題研究
①「医療経営におけるDX」
②「医師、看護師等人材の確保対策」
③「人口減少社会における医療機関の経営戦略」
④「医療改革における医薬品企業、医薬品卸売企業の役割」
(2)懸賞論文「日本医療経営実践賞」
このうち、指定課題研究について選考の結果、研究助成対象者(2名)が決定しました。
9月3日(日)に実施する第11回「医療経営士1級」資格認定試験の受験申込ガイドを掲載しました。
受験エントリー受付は、7月3日(月)午前10時から開始します。
10月8日(日)に開催する標記大会の特別講演にて、医療法人徳洲会理事長/一般社団法人徳洲会理事長である東上 震 一 先生にご講演いただけることが決定しました。
皆様、奮ってご参加ください。
本年10月8日(日)に開催する標記大会の特設サイトを開設し、「参加登録」および「演題発表」の登録受付を開始しました。
皆様、奮ってご参加ください。
詳細は、特設サイトからご確認ください。